onの日記。

(ほとんど男鹿水族館GAOのゴマフアザラシとANAでの旅行の話題)

10年以上振り?総持寺


昨日の試合の記事。
一発勝負の難しさ。

東横イン蒲田東口の朝食。
盛り付けのセンスどうこうというより、皿と品数が合ってない。

E131系T2編成。
鶴見線に新車が入るなんてねぇ。
ワンマン運転はしないのかと思ったら、次のダイヤ改正から実施。

鶴見線の乗換改札がなくなったのがいつか調べてみたら、2022年2月28日。
新車の導入は2023年12月24日から。
どちらも意外と最近だった。

小雨のなか歩いて総持寺

参道を進んでいくと初めに目に入る三松関(さんしょうかん)。

参道を更に進むと、

姿を現す鉄筋コンクリート作りの三門(さんもん)。

門が開くのは禅師の入山式、正月、7月のみたままつりと11月の御移転記念日だけの向唐門(むかいからもん)。

各種セレモニーの会場の三松閣(さんしょうかく)。

その三松閣の前の梅の木?にいたカメラ目線のメジロ

キリッとしております。

光り輝く百間廊下。

ワックスに勝る雑巾がけ。

鶴岡の総穏寺本堂を移築した放光堂(ほうこうどう)。

本尊である釈迦牟尼如来が祀られる仏殿(ぶつでん)。

地面が散った桜で埋め尽くされて美しい。

瑩山禅師、道元禅師をはじめ、歴代の諸禅師、諸尊牌を奉祀する大祖堂(だいそどう)。
仏殿よりも大祖堂のほうが大きいというのが総持寺の特色。

その内部。

何に驚いたって、いわゆるコロコロを使っていたこと。