onの日記。

(ほとんど男鹿水族館GAOのゴマフアザラシとANAでの旅行の話題)

738の13K


8000Fの特急新開地ゆき。
阪急旧社章つきトップナンバー。

8005Fの各駅停車雲雀丘花屋敷ゆき。
急行に乗れなかったと思ったらすぐに来た。

8005Fでした。


伊丹空港4A搭乗口。

ネットでは当日にならないと開放されない738の13列目。
ANAで事前開放されない条件は、窓なし、リクライニング不可の二つ。
ただし自動チェックイン機など、ネットでなければ指定可能。

さようなら大阪、また会いましょう。

広島上空でドリンクサービス。
コンソメスープをいただく。
巡航高度は32000フィート。

うまく撮れませんねー。
下関上空18000フィートを切って、小刻みな揺れに襲われてベルトサイン点灯。